


アタリを見極め、誘って喰わせる。釣った喜びをすべての釣り人へ。
“釣れた魚”から“釣った魚”に変わってからが、本当の釣りの楽しさだと言った人がいました。穂先に出る千差万別のアタリを見極め、積極的に誘ってハリ掛かりさせた1尾は大きな喜びを与えてくれます。しかし、ワカサギの活性は天候や水温、時間帯などの条件によって刻々と変化します。釣り人はワカサギのコンディションに合わせ、仕掛けや釣り方をシフトしていかなければなりません。気配としか感じられなかった変化をアタリとしてとらえたい。エサに見向きもしなかった魚を積極的に誘って喰わせたい。『レイクマスター エクスペック』は、特定の釣り場、釣り方に特化し、機能を磨き上げた個性派シリーズです。“釣った喜び”を存分に味わってください。
■M03K KAMISORI VERSATILE
手バネ竿感覚の感度とシャープさを実現。
中深場でも活躍するバーサタイルモデル。
厚み方向に加えて幅方向にもテーパーを設け、シャープで切れのある誘いを演出するカミソリテーパー設計を採用。「M02K/KAMISORI SHALLOW」よりも先端部に張りを持たせることで、7~8gといった重めのオモリにも対応し、15mまでの中深場でのパフォーマンスを高めたアイテムです。レスポンスや感度がボケがちな深ダナの釣りであってもダイレクト感がスポイルされず、手バネ竿感覚のシャープな誘いが可能。釣り人が手元でインプットした動きをロスなく仕掛けに伝達し、タタキ、シャクリ、聞き上げ、フカセなど多彩な演出を行えます。浅場から深場まで、低活性時の誘いで魚の食性にスイッチを入れる釣りから、高活性時の空合わせ誘いで数を伸ばす釣りまで、バーサタイルに使える穂先です。
品番 | 全長(cm) | 継数(本) | 先厚み/先幅/元径 (mm) | 錘負荷(g) | 適合道糸(PE・号) | ガラス他含有率(%) |
---|---|---|---|---|---|---|
S01F | 21.0 | 1 | 0.12/2.0/5.0 | 1~4 | 0.15~0.4 | 100.0 |
MX0E | 25.8 | 1 | 0.19/2.2/5.0 | 0~2 | 0.15~0.4 | 100.0 |
M02E | 29.0 | 1 | 0.65/0.9/5.0 | 1.5~6 | 0.2~0.6 | 100.0 |
M02K | 27.0 | 1 | 0.20/1.0/5.0 | 1.5~6 | 0.2~0.6 | 100.0 |
M03K | 27.0 | 1 | 0.23/1.0/5.0 | 2~8 | 0.2~0.6 | 100.0 |
L05S | 34.0 | 1 | 0.16/2.5/5.0 | 6~14 | 0.2~0.8 | 100.0 |
※他社製品に装着する際、嵌合部が同じΦ5mmの表示であっても、うまく嵌合できない場合もあります。必ず現物で、嵌合状態をご確認の上ご使用ください。