



柔と剛、ふたつの個性で青物攻略。 ジギングの本質はメタルジグを意のままに操り、その場の状況にアジャストした動きを演出すること。オシアジガーはその本質を深く追及、コンセプトに応じたロッドワークの実現を目指し、低反発系でゆったりとしたワンピッチを得意とする「ナチュラルジャーク」と、トリッキーな誘いも難なくこなす高反発系の「クイックジャーク」を提案。持ち味の異なるふたつの個性を使い分けることでジグを的確にコントロールし、狙い通りのジグアクションでターゲットの捕食本能を刺激する。 NATURAL JERK S641 適合リールサイズ:5000~8000 「S641」はよりナチュラルなジグアクションを追求して生まれた“喰わせのスペシャリスト”。ヒット後はロッド全体を曲げたファイトでライトなゲームを制する。
NATURAL JERK S641
全長(ft.)6'4" 全長(m)1.93 継数(本)1 仕舞寸法(cm)193 自重(g)190 先径(mm)2.3 ジグウェイト(g)50~160 適合ラインPE(号)MAX2.5 グリップタイプ セパレート リールシート位置(mm)476 リールシートタイプ UPLOCK カーボン含有率(%)92.3 ※NATURAL JERKのブランクスカラーはブラック、QUICK JERKはブルーです。
※リールシート位置:アップロックは竿尻からリールシート前部固定フードまでの長さです。