
"レッドデビル"を獲るための、ストロングモデル 「パワー」「感度」「絡まないティップ」を徹底追求!S608MH-S レッドデビルを本気で獲るためのスピニングロッド。船長達が異口同音に唱える「アカイカ系アオリイカは動かないエギには反応しない」という一つの現状に対し、「エギを動かす」ことを徹底追求しています。スムーズな荷重移行と粘り強さを兼ね備えた専用設計ブランクスは、ドテラ流しでラインが前方に出ても、スパンカー流しでラインが真下に入ってもジャークしやすく、またティップには反発力を高めた[ハイレスポンスソリッド]を搭載し、重量のあるエギをしっかりと支えてアタリを正確に捉えることができます。テスト釣行では風速15mで船が2.6ノットで流れる中、「エギを動かす」、「安定したステイ」で4,460gのレッドデビルを釣り上げることに成功し、その繊細さとパワーを実証しています。
S608MH-S
全長(ft.)6'8" 全長(m)2.03 継数(本)2 仕舞寸法(cm)168.4 自重(g)94 先径(mm)0.9 エギウェイト(g)MAX100 適合ラインPE(号)0.4~1 グリップタイプ カーボンモノコック リールシート位置(mm)317 リールシートタイプ DOWNLOCK カーボン含有率(%)98.4