バンディットBGはvsモンスターのポテンシャルを秘めながら、多くの釣り人に安心してお使いいただける柔軟性と強靭な粘りを追求しました。本体ブランクスは、しなやかで粘り強いUDグラス材料をメインとし、最もパワーのかかるバット部には軽量で強度に優れたカーボン材料をコンポジット。さらに進化を遂げたスパイラルXコアとハイパワーXで締め上げ、肉厚で強靭なブランクスが完成しました。穂先はベイトを弱らせることなく、わずかな動きを伝え、自然な喰い込みを促すしなやかさを追求。ベリーからバットにかけては確実なフッキングと巨大魚に対峙するパワーを備えます。M~Hパワーまでのラインナップは、パヤオで狙うキハダなどの泳がせはもちろん、海底の根回りで狙うクエ、ヒラマサ、カンパチなど、釣法やターゲットに幅広く対応します。



スタンディング泳がせのベーシック。柔軟性と強靭な粘りのバンディットBG。
品番 | 全長(m) | 継ぎ方式 | 継数(本) | 仕舞寸法(cm) | 錘負荷(号) | リールシート位置(mm) | リールシートタイプ | カーボン含有率(%) | ガラス他含有率(%) |
M165 | 1.65 | その他 | 2 | 133.1 | 60~250 | 304 | DOWNLOCK | 60.3 | 39.7 |
MH175 | 1.75 | その他 | 2 | 143.1 | 60~250 | 304 | DOWNLOCK | 57.4 | 42.6 |
H170 | 1.7 | その他 | 2 | 138.1 | 60~300 | 304 | DOWNLOCK | 57 | 43 |
※ギンバル仕様です。 |
|||||||||
※フェルール内で継いでいます。 | |||||||||
※リールシート位置:ダウンロックは竿尻からリールシート後部固定フードまでの長さです。 | |||||||||
※ファイティングボトム装着時のリールシート位置(304+26=330mm) |