
キャスティングも視野に入れたタフなカワハギリール。最先端の釣りを、より多くのアングラーへ。
カワハギリールに求められるハイスペックを、さらに多くのアングラーに体感していただきたいとの想いを込めたリールがStephano SSです。コアフィットボディとXドラグでコンパクトにバランスを向上させたボディは、自重160gの軽量化を達成。ギア比7.2のハイギアとX-SHIPで授けられた滑らかな回転、51mmのS-タービンハンドルによる操作性はまさに上位機種Stephano譲り。さらにキャスティングの釣りを見据えたブレーキシステムSVSがバックラッシュを防ぐ心強い味方となります。ボディフレームにはアルミを用いて剛性・耐久性をアップ。HAGANEの設計思想を色濃く反映させてタフな完成度を高めることで、だれもが最先端の釣りを体感できるようになりました。
■X-SHIP
パワー伝達効率を高めて巻き心地も向上。回転性能の心臓部であるギアシステムを一から見直し、ギアの最適設計、支持性能の向上、回転抵抗の排除をおこなうことでパワー伝達効率を向上させ、ギアフィーリング、強度、耐久性のアップを手に入れることができました。
■コアフィットボディ
誘うも掛けるも自在の操作性を高めたホールド感。通常はハンドル側に配置されるメカニカルブレーキのノブを、パーミングプレート側に移すことでコンパクト化したボディ。フィット感とバランスがアップし、カワハギ釣りにおける操作性が高まります。
■S-タービンハンドル
糸フケを出さないクラッチ操作のために。親指でスプールを押さえながら、リールシート下側から回り込ませた指でハンドルを回転させることができ、理想のクラッチON/OFF、チョイ巻きまでも可能にすることで糸フケを瞬時に解消します。
■Xドラグ
センターバランスに近付くことで巻きブレを低減。ハンドルとスタードラグの位置を従来の両軸リールの順とは逆に入れ替えることで、ハンドルをボディに近付けてセンターバランス化させました。それにより巻きブレを低減し、安定した巻上げが可能になり、カワハギのバレが激減します。
■SVS
キャストして横に探る最新テクニックに有利。バックラッシュを抑えつつ、スプール回転の敏速な立ち上がりでキャスト時の伸びをうながすシマノの遠心力ブレーキ。縦に探って反応がないときに、キャストして横に探るエキスパートが増えつつあるカワハギ釣りにおいて、今や不可欠となりつつある機能です。
■HAGANEボディ
安定した巻き心地をロープロファイルボディに。精密な内部機構を強固に支える剛性の高いHAGANEボディを採用。不意の衝撃に耐え、たわみを最小限に抑えることで巻上げる力を確実に伝え、ロープロファイルボディでありながら、金属丸形リールのような安定した巻き心地を得ています。
※1:スプールの下巻きライン部(上ライン)まで下巻きをした場合の糸巻量です。
※2:スプールの下巻きライン部(下ライン)まで下巻きをした場合の糸巻量です。
カワハギリールに求められるハイスペックを、さらに多くのアングラーに体感していただきたいとの想いを込めたリールがStephano SSです。コアフィットボディとXドラグでコンパクトにバランスを向上させたボディは、自重160gの軽量化を達成。ギア比7.2のハイギアとX-SHIPで授けられた滑らかな回転、51mmのS-タービンハンドルによる操作性はまさに上位機種Stephano譲り。さらにキャスティングの釣りを見据えたブレーキシステムSVSがバックラッシュを防ぐ心強い味方となります。ボディフレームにはアルミを用いて剛性・耐久性をアップ。HAGANEの設計思想を色濃く反映させてタフな完成度を高めることで、だれもが最先端の釣りを体感できるようになりました。
■X-SHIP
パワー伝達効率を高めて巻き心地も向上。回転性能の心臓部であるギアシステムを一から見直し、ギアの最適設計、支持性能の向上、回転抵抗の排除をおこなうことでパワー伝達効率を向上させ、ギアフィーリング、強度、耐久性のアップを手に入れることができました。
■コアフィットボディ
誘うも掛けるも自在の操作性を高めたホールド感。通常はハンドル側に配置されるメカニカルブレーキのノブを、パーミングプレート側に移すことでコンパクト化したボディ。フィット感とバランスがアップし、カワハギ釣りにおける操作性が高まります。
■S-タービンハンドル
糸フケを出さないクラッチ操作のために。親指でスプールを押さえながら、リールシート下側から回り込ませた指でハンドルを回転させることができ、理想のクラッチON/OFF、チョイ巻きまでも可能にすることで糸フケを瞬時に解消します。
■Xドラグ
センターバランスに近付くことで巻きブレを低減。ハンドルとスタードラグの位置を従来の両軸リールの順とは逆に入れ替えることで、ハンドルをボディに近付けてセンターバランス化させました。それにより巻きブレを低減し、安定した巻上げが可能になり、カワハギのバレが激減します。
■SVS
キャストして横に探る最新テクニックに有利。バックラッシュを抑えつつ、スプール回転の敏速な立ち上がりでキャスト時の伸びをうながすシマノの遠心力ブレーキ。縦に探って反応がないときに、キャストして横に探るエキスパートが増えつつあるカワハギ釣りにおいて、今や不可欠となりつつある機能です。
■HAGANEボディ
安定した巻き心地をロープロファイルボディに。精密な内部機構を強固に支える剛性の高いHAGANEボディを採用。不意の衝撃に耐え、たわみを最小限に抑えることで巻上げる力を確実に伝え、ロープロファイルボディでありながら、金属丸形リールのような安定した巻き心地を得ています。
品番 | ギア比 | 最大ドラグ力(kg) | 自重(g) | 糸巻量(号-m) PE[パワープロボートゲーム] | 糸巻量(号-m)ナイロン | 最大巻上長(cm/ハンドル1回転) | スプール寸法(径mm/幅mm) | ベアリング数(S A-RB/ローラー) | ハンドル長(mm) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
100HG | 7.2 | 3.0 | 160 | 1-200 1.5-150 1-100※1 1.5-100※2 | 2-110 3-80 | 72 | 32/22 | 4/1 | 51 |
101HG | 7.2 | 3.0 | 160 | 1-200 1.5-150 1-100※1 1.5-100※2 | 2-110 3-80 | 72 | 32/22 | 4/1 | 51 |
※2:スプールの下巻きライン部(下ライン)まで下巻きをした場合の糸巻量です。
-
2023年注目のロッドリール特集です。ご予約も受け付け中!ダイワ・シマノをはじめ人気メーカーも随時追加予定
-
2023年シマノのロッドリール新製品特集です。
-
2023年ダイワのロッドリール新製品特集です
-
「大阪湾の釣りをもっと手軽に、これからもずっと楽しんでもらいたい」そんな想いをテーマに展開するルアーブランド。アズーロAZZURROのページ。
-
流行のトンボジギング(ビンチョウマグロ)特集です
-
タチウオジギングにおすすめのメタルジグやロッド、リール、ギアを集めました。
-
人気のアイテムをセール価格でご提供いたします!
-
アイテムを購入してみたんだけど、「釣れない」「使い方がわからない」など、アイテムを使いこなせないまま、結果として釣りが楽しめないお客さまを全力サポート
-
フィッシングマックスはコアマンパワーショップ。新製品や人気のルアーを豊富にラインアップ!大阪湾のシーバスや青物にも人気のアイテムをぜひチェックしてください。
-
人気のアウトドアブランドDOD。フィッシングマックスはDODの正規取扱店。キャンプギアやアウトドアアイテムをいち早くラインアップしています。テント、タープ、寝袋、椅子、テーブル、グッズなどをお買い求めならぜひ!
-
ダイワ、シマノを中心にクーラーボックスも多数取り揃えております。釣りやキャンプで活躍するクーラーボックスはアウトドアで遊ぶためのマストアイテム。初めてお買い求めになる方も、2個目をお買い求めの方も、ぜひチェックしてみてください!
-
公式オンラインショップでご注文いただいた商品をフィッシングマックスの実店舗でお受取りいただけます。その場合は送料0円(一部商品は対象外)。数日前にお買い物していただきスムーズに釣り場へ!日頃お忙しい方にも人気のサービスです!
-
数量限定特価品
-
スタッフブログ