

エサ(ベイト)掛かりを追求した独自落とし込みサビキ
ハリスに対して幹糸(親糸)サイズを1サイズ細くすることでエサ掛かりが良くなる場合が多くある。
仕掛け間隔(75cm)が長く広範囲に本命を狙うことが可能に。
剛鋭イサキ(落とし込み専用)針を使用。新素材を使用し、徹底的に強度と刺さりにこだわった。イサキ針形状のこの針は、ベイト(エサ)掛かりも良く、かつ非常にパワー(強度)がある。
※仕掛け上部に使用しています。
ハリス・幹糸にD-FRON(フロロカーボン)を使用。しなやかでコシがあり、ヨレにも強く、感度、結束強度もアップ。
編み込み仕様。ハリスと幹糸の干渉を大幅に軽減させ、ハリスがしっかり張り、エサ(ベイト)掛かりが向上。また結節強度も大幅にアップする仕様。
全規格にクリアコート(針のスッポ抜け対策)、ケイムラフラッシャー搭載。針先は下向きのパラシュート仕様。
ハリス8号~18号までの6サイズがラインアップ。
初め40cm、間隔75cm、終わり45cm、ハリス8cm、全長3.85m。
アイテム | サイズ | ハリス号数 | 幹糸(号) | ハリス長さ(cm) | 全長(cm) | JAN |
#9-8-6 | 9-8-6 | 8 | 6 | 8 | 385 | 4550133498268 |
#10-10-8 | 10-10-8 | 10 | 8 | 8 | 385 | 4550133498275 |
#10-12-10 | 10-12-10 | 12 | 10 | 8 | 385 | 4550133498282 |
#11-14-12 | 11-14-12 | 14 | 12 | 8 | 385 | 4550133498299 |
#12-16-14 | 12-16-14 | 16 | 14 | 8 | 385 | 4550133498305 |
#12-18-16 | 12-18-16 | 18 | 16 | 8 | 385 | 4550133498312 |