![プレストブレード 30g [釣りアシスタントシステム]](http://cdn.shopify.com/s/files/1/0590/9200/9144/products/9c39d2e51f7f7eb3b85360f9cf859ceb_{width}x.jpg?v=1643180081)
ショアや船から、青物、サゴシ、タチウオ、などのフィッシュイーターが手軽に狙えるルアー
広範囲に散らばったターゲットを引き寄せる波動と、強いアピール力が特徴のコロラドブレードを装着。引き抵抗の軽快感、スライド+ヒラヒラフォールアクションと、テーリングを起こしにくいボディバランス設計です。もちろんキャスティング用としての最重要なキャスティング性能(かっ飛びな飛距離)も併せ持っています。さらに重要なフックには、実績抜群なアシストフック、リアに貫通力&強度、防錆性を持つアズーロトリプルフックを装着。ショアジギングロッド、シーバスロッド等で気楽に操作可能。シーバスを始め青物、タチウオ、サゴシなど近海回遊魚や牙物などに、マルチに対応できるので、タックルボックスには欠かせないメタルジグです。
ショアからのキャスティング専用として設計開発され、安定した釣果実績ある「プレスト」ジグにブレードを付けた、いわゆる『ブレードメタルジグ』というジャンルのルアーです。
【サイズ】30g(約70mm)
【主な対象魚種】青物、太刀魚、サワラ、シーバス
【推奨タックル】ライトショアジギング用ロッド、シーバスロッドM~MHクラス/リール3000番以上、ラインPE1号以上/ショックリーダー16LB以上
【プレストブレードはナゼ釣れる!?】
✓投げたときに他のルアー(プラグ)より、飛距離を出しやすい
✓基本的な操作は『ただ巻き』!
✓アクションが必要な他のルアーよりも使いやすい
✓ブレードが抵抗になるので、潮流の変化も感じやすい
👇👇👇
初心者でも『扱いやすいやすく』『水中で何をしているかが把握しやすい』ので、釣果的にはもちろん、感覚的にも『使っていて楽しいルアー』になっています!
【プレストブレードの使い方】
[1]ただ巻き
できるだけ遠投して、魚がいるであろうタナ(レンジ)まで落としてから巻く。ロッドアクション不要!巻くだけ。巻くスピードは「ブレードの回転の振動や重みをしっとりと感じる程度」。竿先は下げ気味にして一定のレンジをキープします。ルアーが重たく感じるコースに魚がいる確率が高いので要チェック!
[2]ジャーク
ブレードがついているため、ブレードのないジグと比較して、フォールに約1.5倍くらいの時間を要します。そのためしっかりとしたジャークと、スローなフォールでメリハリを付けて誘いましょう!基本は、「1ピッチジャークを3回、5秒のフォール」のイメージで操作すると良いでしょう。
プレストブレード20g
プレストブレード40g
プレストII
■商品動画






-
2023年注目のロッドリール特集です。ご予約も受け付け中!ダイワ・シマノをはじめ人気メーカーも随時追加予定
-
2023年シマノのロッドリール新製品特集です。
-
2023年ダイワのロッドリール新製品特集です
-
「大阪湾の釣りをもっと手軽に、これからもずっと楽しんでもらいたい」そんな想いをテーマに展開するルアーブランド。アズーロAZZURROのページ。
-
流行のトンボジギング(ビンチョウマグロ)特集です
-
タチウオジギングにおすすめのメタルジグやロッド、リール、ギアを集めました。
-
岸和田渡船 乗船予約
-
人気のアイテムをセール価格でご提供いたします!
-
アイテムを購入してみたんだけど、「釣れない」「使い方がわからない」など、アイテムを使いこなせないまま、結果として釣りが楽しめないお客さまを全力サポート
-
フィッシングマックスはコアマンパワーショップ。新製品や人気のルアーを豊富にラインアップ!大阪湾のシーバスや青物にも人気のアイテムをぜひチェックしてください。
-
人気のアウトドアブランドDOD。フィッシングマックスはDODの正規取扱店。キャンプギアやアウトドアアイテムをいち早くラインアップしています。テント、タープ、寝袋、椅子、テーブル、グッズなどをお買い求めならぜひ!
-
ダイワ、シマノを中心にクーラーボックスも多数取り揃えております。釣りやキャンプで活躍するクーラーボックスはアウトドアで遊ぶためのマストアイテム。初めてお買い求めになる方も、2個目をお買い求めの方も、ぜひチェックしてみてください!
-
公式オンラインショップでご注文いただいた商品をフィッシングマックスの実店舗でお受取りいただけます。その場合は送料0円(一部商品は対象外)。数日前にお買い物していただきスムーズに釣り場へ!日頃お忙しい方にも人気のサービスです!
-
数量限定特価品
-
スタッフブログ