
「九州・玄界灘に潜むモンスターを獲るためのジギングロッドを」
ジグフォースの名を冠するMADE IN JAPAN…MB『マスタービルド』シリーズ。2021モデルは九州・玄界灘に潜む巨大魚を獲るため、“ジギング”をフィーチャー。日本屈指のモンスターフィールドを拠点に活動するガイド「達喜丸」に監修を依頼し、同地で徹底した実釣テストをひたすらに繰り返した。その度重なるトライ&エラーの末、ヒラマサ・カンパチにターゲットを絞り、厳選した3機種が遂に完成した。長時間の釣行であっても誘い続けることができる軽快なロッドレスポンス、ビッグワンのファイトに負けない耐久性、この相反する2つの要素を高次元で追及。長期に渡るテストで数多くのプロトタイプに微調整を加えながら「荒海に耐える信頼性」を集めることができた。高度な技術を持つ国内ファクトリーの熟練の竿職人が一本一本丁寧に仕上げていく…それがマスタービルドコンセプト。ここに完成したもうひとつの“信頼”を手に荒海に挑む。C624 SPEC-E 電動ジギングの真髄を追求した完全プロスペックモデル 電動ジギング専用プロモデル。グラスコンポジットブランクスを採用し、柔らかいシャクリをオートマチックに演出。10kgを超える大型魚であっても“しっかりと曲げて獲れる”ことをコンセプトに開発。電動リールを使用するこのオートマチックな釣りにおいて、違和感のあるジグの“跳ね”を解消。ドテラ流しで200~300gのジグを使用した場合でも、着底直後から誘える粘りあるトルクと、違和感のないナチュラルなアクションで、オートマチックに魚を誘える…そんなロッドに仕上がった。トップセクションのライン絡みを防ぎ、ブランクスのネジレを解消するスパイラルガイド仕様。リアグリップレングスを長めに確保し、ホールド性能もアップ。電源コードとの一体感を得るためにリアグリップ下にスリットを施し、尻手ベルト(別売)などで固定できる。魚を確実に獲り込んでいく、正に“プロモデル”といえるロッドに仕上がった。
S614
LENGTH(ft.in)6'1"
PIECE 1
CLOSED LENGTH (cm)186
ROD WEIGHT (g)210
LURE WEIGHT (g)max 230
Drag(kg)max 7
L1 (mm)700
L2 (mm)450
GRIP TYPE A
ジグフォースの名を冠するMADE IN JAPAN…MB『マスタービルド』シリーズ。2021モデルは九州・玄界灘に潜む巨大魚を獲るため、“ジギング”をフィーチャー。日本屈指のモンスターフィールドを拠点に活動するガイド「達喜丸」に監修を依頼し、同地で徹底した実釣テストをひたすらに繰り返した。その度重なるトライ&エラーの末、ヒラマサ・カンパチにターゲットを絞り、厳選した3機種が遂に完成した。長時間の釣行であっても誘い続けることができる軽快なロッドレスポンス、ビッグワンのファイトに負けない耐久性、この相反する2つの要素を高次元で追及。長期に渡るテストで数多くのプロトタイプに微調整を加えながら「荒海に耐える信頼性」を集めることができた。高度な技術を持つ国内ファクトリーの熟練の竿職人が一本一本丁寧に仕上げていく…それがマスタービルドコンセプト。ここに完成したもうひとつの“信頼”を手に荒海に挑む。C624 SPEC-E 電動ジギングの真髄を追求した完全プロスペックモデル 電動ジギング専用プロモデル。グラスコンポジットブランクスを採用し、柔らかいシャクリをオートマチックに演出。10kgを超える大型魚であっても“しっかりと曲げて獲れる”ことをコンセプトに開発。電動リールを使用するこのオートマチックな釣りにおいて、違和感のあるジグの“跳ね”を解消。ドテラ流しで200~300gのジグを使用した場合でも、着底直後から誘える粘りあるトルクと、違和感のないナチュラルなアクションで、オートマチックに魚を誘える…そんなロッドに仕上がった。トップセクションのライン絡みを防ぎ、ブランクスのネジレを解消するスパイラルガイド仕様。リアグリップレングスを長めに確保し、ホールド性能もアップ。電源コードとの一体感を得るためにリアグリップ下にスリットを施し、尻手ベルト(別売)などで固定できる。魚を確実に獲り込んでいく、正に“プロモデル”といえるロッドに仕上がった。
S614
LENGTH(ft.in)6'1"
PIECE 1
CLOSED LENGTH (cm)186
ROD WEIGHT (g)210
LURE WEIGHT (g)max 230
Drag(kg)max 7
L1 (mm)700
L2 (mm)450
GRIP TYPE A
-
2023年注目のロッドリール特集です。ご予約も受け付け中!ダイワ・シマノをはじめ人気メーカーも随時追加予定
-
2023年シマノのロッドリール新製品特集です。
-
2023年ダイワのロッドリール新製品特集です
-
「大阪湾の釣りをもっと手軽に、これからもずっと楽しんでもらいたい」そんな想いをテーマに展開するルアーブランド。アズーロAZZURROのページ。
-
流行のトンボジギング(ビンチョウマグロ)特集です
-
タチウオジギングにおすすめのメタルジグやロッド、リール、ギアを集めました。
-
岸和田渡船 乗船予約
-
人気のアイテムをセール価格でご提供いたします!
-
アイテムを購入してみたんだけど、「釣れない」「使い方がわからない」など、アイテムを使いこなせないまま、結果として釣りが楽しめないお客さまを全力サポート
-
フィッシングマックスはコアマンパワーショップ。新製品や人気のルアーを豊富にラインアップ!大阪湾のシーバスや青物にも人気のアイテムをぜひチェックしてください。
-
人気のアウトドアブランドDOD。フィッシングマックスはDODの正規取扱店。キャンプギアやアウトドアアイテムをいち早くラインアップしています。テント、タープ、寝袋、椅子、テーブル、グッズなどをお買い求めならぜひ!
-
ダイワ、シマノを中心にクーラーボックスも多数取り揃えております。釣りやキャンプで活躍するクーラーボックスはアウトドアで遊ぶためのマストアイテム。初めてお買い求めになる方も、2個目をお買い求めの方も、ぜひチェックしてみてください!
-
公式オンラインショップでご注文いただいた商品をフィッシングマックスの実店舗でお受取りいただけます。その場合は送料0円(一部商品は対象外)。数日前にお買い物していただきスムーズに釣り場へ!日頃お忙しい方にも人気のサービスです!
-
数量限定特価品
-
スタッフブログ