
アジやサバをルアーで狙いたい!五目釣りをしたい方におすすめのルアー。
サビキ釣りでは狙えない場所にいるアジやサバを、手軽に狙えます!ジグはその場にいる様々な魚が反応してくれるので"五目釣り"に最適なルアーです。また、ライトゲーム最中にジグ単体では、風が強くて釣りにならない時、底が取れない時、遠方を狙いたいときには出番です!
よく飛び、沈みも早く、底も取りやすいので、ルアーフィッシング入門にも最適!
ライトゲームロッドやシーバスロッド等で気軽に操作でき、ジグサビキをつけてジギングサビキとしても楽しめます。メバル、アジ、サバなど季節ごとの旬のターゲットが狙えるタックルボックスには欠かせないメタルジグです。
【サイズ】5g/7g/10g
【主な対象魚種】アジ、サバ、メッキ、カマス、根魚など
【フック】フロント・リアにアピール効果の高い「ティンセル付アシストフック」を標準装備
■商品動画
■アクション
細く扁平なボディのため、大きなダートアクションとヒラヒラフォールが特徴。ナチュラルなフラッシングを追求!
■フック標準搭載
フロント・リアにアピール効果の高い「ティンセル付アシストフック」を標準装備し、ターゲットにアピール。
■使い方
【基本のアクション:ただ巻き】
狙いの魚がいるレンジに合わせて、ただ巻きするのが基本。食わないときには巻くのを止めて軽くフォールさせ、食いのタイミングを与えるのも◎
【アピール時のアクション:ただ巻き+アクション】
狙いの魚がいるレンジに合わせて、ただ巻きの間に、チョンチョンチョンといったアクションを加えて、ジグのスピードや姿勢に変化を加えて誘います。
【底物狙いのアクション:シャクリ+フォール】
底まで沈めたら、チョンチョンとロッドをあおってジグを上げ、その後ゆったりフォールさせ、狙います。
■関連リンク
AZ ショアジグサビキ
ショアジグサビキ プレストII セット
プレストII




