
格安電動リール バッテリー!自然放電しにくい・再充電後もパワフル性能・電解液の交換不要!ダイワ・シマノ・アルファタックルの電動リールにも使えるお買い得バッテリー!
電動リール バッテリー コスパ良し!当店人気商品!電動パックエレキエナジー:12VDC/12AH メンテナンスフリー カルシウムバッテリー。釣り・アウトドア・災害時の電源など…12VDC電動品にご利用ください!釣りでの実績(販売台数)も多く、信頼性の高い、ハイコストパフォーマンスな格安バッテリーです!
特徴
■電極板にカルシウムが入っているため、自然放電しにくく、再充電後も性能が落ちにくい!
■メンテナンスフリータイプなので、中身の電解液の管理をする必要はありません!
■専用の自動充電器が付いていますので、バッテリー使用後は接続すれば自動充電!
■持ち運びに便利な専用ショルダーバッグ付きなので、野外への携帯もラクラク。
■安心のメーカー保証書付き!
充電器仕様…1.1A 50/60Hz共用 DC12V出力
船に電源がない場合は必須のバッテリーですが、船電源を使用されている方にも、実は必須なんですよ!
船電源の場合、仕掛けの回収時、魚がヒットした際など、巻上が止まってしまう場合があります。リールの不良と思われる人が多いのですが、実は船電源が原因であることが非常に多いのです!
それだけではなく、電力が不安定なために電動リール本来の力(巻上力・スピード)が発揮できません。場合によっては、下位機種に劣ることもあるのです。特に、上位機種・大型機種ほど消費電力が大きいため、そのデメリットが顕著に表れます。電動リール本来の力を100%発揮するには、船電源ではなくバッテリーを持ち込むのが一番なのです!
■サイズ(約):
本体/幅151mm×奥行98mm×高さ93mm
充電器/幅40mm×奥行55mm×長さ81.5mm
バッグ/幅180mm×奥行125mm×高さ135mm
■重量(約):
本体/3.4kg
充電器/140g
バッグ/180g
【バッテリーのメンテナンス方法】
●使用前・使用後は直ちに充電しましょう!
●長期間使用しない場合、2~3カ月に1度は満充電にしましょう!
●使用後、付着した海水をふき取りましょう!
【ご注意ください】
長期間放置すると、自然放電により使用不能(修理深)状態になります。
この状態になってしまったバッテリーは、修理不可能です。
バッテリーを使用しない期間も、2~3カ月に1度は充電をしてください。
電動リール バッテリー コスパ良し!当店人気商品!電動パックエレキエナジー:12VDC/12AH メンテナンスフリー カルシウムバッテリー。釣り・アウトドア・災害時の電源など…12VDC電動品にご利用ください!釣りでの実績(販売台数)も多く、信頼性の高い、ハイコストパフォーマンスな格安バッテリーです!
特徴
■電極板にカルシウムが入っているため、自然放電しにくく、再充電後も性能が落ちにくい!
■メンテナンスフリータイプなので、中身の電解液の管理をする必要はありません!
■専用の自動充電器が付いていますので、バッテリー使用後は接続すれば自動充電!
■持ち運びに便利な専用ショルダーバッグ付きなので、野外への携帯もラクラク。
■安心のメーカー保証書付き!
充電器仕様…1.1A 50/60Hz共用 DC12V出力
船に電源がない場合は必須のバッテリーですが、船電源を使用されている方にも、実は必須なんですよ!
船電源の場合、仕掛けの回収時、魚がヒットした際など、巻上が止まってしまう場合があります。リールの不良と思われる人が多いのですが、実は船電源が原因であることが非常に多いのです!
それだけではなく、電力が不安定なために電動リール本来の力(巻上力・スピード)が発揮できません。場合によっては、下位機種に劣ることもあるのです。特に、上位機種・大型機種ほど消費電力が大きいため、そのデメリットが顕著に表れます。電動リール本来の力を100%発揮するには、船電源ではなくバッテリーを持ち込むのが一番なのです!
■サイズ(約):
本体/幅151mm×奥行98mm×高さ93mm
充電器/幅40mm×奥行55mm×長さ81.5mm
バッグ/幅180mm×奥行125mm×高さ135mm
■重量(約):
本体/3.4kg
充電器/140g
バッグ/180g
【バッテリーのメンテナンス方法】
●使用前・使用後は直ちに充電しましょう!
●長期間使用しない場合、2~3カ月に1度は満充電にしましょう!
●使用後、付着した海水をふき取りましょう!
【ご注意ください】
長期間放置すると、自然放電により使用不能(修理深)状態になります。
この状態になってしまったバッテリーは、修理不可能です。
バッテリーを使用しない期間も、2~3カ月に1度は充電をしてください。
-
2023年注目のロッドリール特集です。ご予約も受け付け中!ダイワ・シマノをはじめ人気メーカーも随時追加予定
-
2023年シマノのロッドリール新製品特集です。
-
2023年ダイワのロッドリール新製品特集です
-
「大阪湾の釣りをもっと手軽に、これからもずっと楽しんでもらいたい」そんな想いをテーマに展開するルアーブランド。アズーロAZZURROのページ。
-
流行のトンボジギング(ビンチョウマグロ)特集です
-
タチウオジギングにおすすめのメタルジグやロッド、リール、ギアを集めました。
-
岸和田渡船 乗船予約
-
人気のアイテムをセール価格でご提供いたします!
-
アイテムを購入してみたんだけど、「釣れない」「使い方がわからない」など、アイテムを使いこなせないまま、結果として釣りが楽しめないお客さまを全力サポート
-
フィッシングマックスはコアマンパワーショップ。新製品や人気のルアーを豊富にラインアップ!大阪湾のシーバスや青物にも人気のアイテムをぜひチェックしてください。
-
人気のアウトドアブランドDOD。フィッシングマックスはDODの正規取扱店。キャンプギアやアウトドアアイテムをいち早くラインアップしています。テント、タープ、寝袋、椅子、テーブル、グッズなどをお買い求めならぜひ!
-
ダイワ、シマノを中心にクーラーボックスも多数取り揃えております。釣りやキャンプで活躍するクーラーボックスはアウトドアで遊ぶためのマストアイテム。初めてお買い求めになる方も、2個目をお買い求めの方も、ぜひチェックしてみてください!
-
公式オンラインショップでご注文いただいた商品をフィッシングマックスの実店舗でお受取りいただけます。その場合は送料0円(一部商品は対象外)。数日前にお買い物していただきスムーズに釣り場へ!日頃お忙しい方にも人気のサービスです!
-
数量限定特価品
-
スタッフブログ