スティーズSV TW 1012SV-XHL (左ハンドル仕様)
在庫切れ

スティーズSV TW 1012SV-XHL (左ハンドル仕様)

商品コード:4960652057462
販売元
メーカー名:ダイワ

納期情報:3~7営業日で発送(土日祝日除く)

販売価格
¥54,120  (税込)
通常価格
通常価格
¥54,120  (税込)
単価
あたり 

会員登録してご注文でポイント還元

6973335306424
必ずお読みください

“TWS meets SV”その絶大なる相乗効果とは。

2016年、初代から10年の時を経て、いよいよSTEEZが第2世代へと突入する。

STEEZベイトリールは革新的な進化を遂げることになった。初代モデルの後期、世に大きな話題を呼んだ画期的スプール構造・SV機構を搭載。バックラッシュ皆無で、超軽量ベイトフィネスクラスからビッグベイトまでと実に守備範囲が広い。素材は超軽量のG1ジュラルミンを採用したΦ34mmで、さらなる高回転性能を発揮すると共に高い強度を発揮する。またタトゥーラやNEWジリオンに搭載されたターンアラウンド式のTWSを搭載。大口径のレベルワインドがラインの放出を妨げず、収束によるトラブルを防ぎながら遠投能力やフリーフォール性能を存分に発揮する。ここにDAIWAベイトリールが誇る最先端技術が融合したのだ。

TWSとSVの融合。はたしてそこには、どんなビッグバンが発生するのか。
「TWS+SVは足し算にとどまらない」DAIWAベイトリール開発エンジニアはこう語る。最適なブレーキ力を持つSV、ライン放出力に優れたTWSという攻守が揃うことで、大きな相乗効果を生むことは想像に難くない。実に画期的な機構だ。

メカニカルブレーキはもはや最低限の操作で十分。一度スプールにガタが出ない程度に設定すれば再び触る必要はないゼロアジャスターを搭載。超軽量マグネシウム素材を採用したエアメタルボディで、高い支持剛性を発揮。手のひらに収まるコンパクトボディながら、従来よりさらに1サイズ大型のドライブギヤを搭載して巻き心地と耐久性をも向上。マット(艶消し)ながら光輝性を持つ新色を採用した2代目は外観のみならず、機能も存分に訴求したモデルに仕上がった。

気になる自重は、初代とほぼ同じ160g。TWSや大口径ギヤなど重量増は免れないパーツが増えたにも関わらず、同程度をキープしたのは各部素材の見直しの成果。一時は130g台へのチャレンジも検討したというが、「最高の使いやすさ」を求め不用意な軽量化には挑まず、存分な剛性感と高い耐久性、確かな質感を追求したのだ。

DAIWA TECHNOLOGY
■TWS
■SVコンセプト
■G1ジュラルミン スプール
■G1ジュラルミン ドライブギヤ
■高精度マシンカット エアメタルハウジング
■ゼロアジャスター
■ハイグリップIシェイプ ライトノブ
■グリッピング


アイテム 巻取り長さ
(cm/ハンドル
1回転)
ギヤ比 標準
自重
(g)
最大
ドラグ力
(kg)
標準巻糸量
ナイロン
(lb-m)
スプール径
(mm)
ハンドル長さ
(mm)
ベアリング
(ボール/
ローラー)
1012SV-XH 86 8.1 160 5 14-35~70
12-40~80
34 90 12/1
1012SV-XHL 86 8.1 160 5 14-35~70
12-40~80
34 90 12/1
※巻糸量のlb-m表示はTDライン(ナイロン)を使用。
■付属品:クロロプレン製リールケース、シリアルナンバー
2023年新製品